ボイスコイルモータ
円筒型ボイスコイルモータ(VCM)

スタンダードな円筒型
ボイスコイルモータ
お客様のご要望に応じた寸法および特性に合わせてボイスコイルモータの設計を行ない、製造販売しております。サーボドライバと併せてご検討ください。
メリット
- エネルギー効率の高い円筒型磁気回路を採用。しかも磁気漏洩が少ない。
- Nd-Fe-B磁石の採用により小型、高出力化を実現。
- コギング、推力リップルが無く、高精度でスムーズな制御が可能です。
- 通電電流に比例した推力が得られます。
- モータ形状に自由度があり、さまざまな機構に組込み・カスタマイズが可能です。
構成例
下図のようなムービング・コイルタイプ以外に、中空ムービング・コイルタイプ、ムービング・マグネットタイプも、ご仕様に合わせて、設計・製作致します。

主な用途
- 高速駆動と高精度な位置決めが必要となる分野
例) 各種精密ステージの微動軸用、チップマウンタの実装ヘッドZ軸、光学素子のフォーカシング、レンズをマウントしてのフォーカシング、ワイヤーボンダのヘッド駆動など。 - 微妙な加圧制御が必要となる分野
例) ダイボンダーヘッドの荷重制御、研磨機ヘッドの加重制御など - 高応答性が必要とされる分野
例) アクティブ制振、加振器、リニアコンプレッサ、バルブ制御など
製作事例
参考図番 | 特性 | 寸法 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格推力 | スト ローク |
推力定数 | 可動部 質量 |
全体質量 | 直流抵抗 | 外径 D | 長さ L (ストローク中央時) |
|
N | mm | N/A | g | kg | Ω | mm | mm | |
X-1740 | 2 | 2 | 2.2 | 15 | 0.15 | 2.2 | φ33.4 | 27 |
X-1741 | 6 | 4 | 4.2 | 25 | 0.2 | 1.8 | φ42 | 35 |
X-2605 (旧 X-1742) |
17 | 4 | 3.4 | 95 | 1 | 0.3 | φ65 | 51.5 |
X-2606 (旧 X-1743) |
52 | 5 | 28 | 180 | 2.4 | 3.4 | φ92 | 60 |
特性値は、雰囲気温度が20℃の場合です。
詳しい内容については、参考図面を用意しておりますのでお問い合わせ下さい。
可動部支持機構(シャフト、軸受け等)は、付いておりません。
特性および寸法は、製作事例のものです。お客様のご仕様にて、新規設計も致します。詳細については、ご相談下さい。

ご注文に際して (カスタム設計対応です)
各種の推力・ストローク仕様、スイング型、可動磁石タイプ等 ご要望に応じたボイスコイルモータの個別設計・製作に対応致しております。ご注文に際しては、ご希望仕様をご提示下さい。また、ご使用方法についてのご相談にも応じております。詳しくは、お問い合わせ下さい。
ボイスコイルモータ(VCM)用制御アンプ/ドライバ
- 推力制御用サーボアンプ
→ Copley社 サーボドライバ(Junus) - 位置制御用サーボアンプ
→ Copley社 サーボドライバ(Accelnet Plus, Accelnet)