
会社の前線で活躍する人を支えたい
営業事務(浦安営業所)営業部門
2023年入社
現在の仕事内容
航空機やエネルギー関係の仕事に大きなやりがい
商品の発注・仕入処理・出荷の手配・倉庫(自社と外部)への指示・運送便の手配・検収書類の作成など、営業活動における事務業務全般に携わっています。主な製品は、航空機やエネルギー関係のものです。この業界は管理方法が厳しく、決まりも多くあります。厳しいルールを覚えることに責任もありますが、その分やりがいがある仕事だと思います。
入社の決め手
活躍する人を応援したい
自分が何かをするというより「組織の前線で活躍する人をサポートすること」を仕事にしたいと思っていたので、営業事務という職種を希望していました。青山特殊鋼へ入社を決めた理由は、採用面接で自分の不安なところや疑問(業界未経験であることや福利厚生、職場の雰囲気など)を相談したら、一つひとつ解消してくださって、自分が働いている将来像をイメージできたからです。入社前のイメージと実際の働きやすさに大きなギャップはありません。
また、「定時退社」「休日はカレンダー通り」「有休を取りやすい環境」があることも決め手です。家のことや趣味の時間を確保することができ、生活の質が前よりも上がったと感じています。
仕事の中で成長を感じた出来事
最初は遂行することで精一杯だったけれど
営業事務という職種と特殊鋼業界が初めてで、右も左もわからない状態で入社しました。最初は不安な気持ちがあったり失敗があったりもしましたが、先輩や上司、周りの方たちの懇切丁寧なサポートがあり、少しずつ仕事を覚えて今に至ります。
最初は指示されたことをただ実行することしかできませんでしたが、与えられた仕事の意味がわかるようになった時や、考えながら仕事ができるようになった時には「少しは成長したかも」と感じられます。しかし、まだまだ知らないことも多く、成長過程だと思っているので、仕事を通してさらに成長したいです。
これから挑戦したいことや目標
丁寧で正確な仕事を続けること
目標というには少し地味かもしれませんが、ミスをしないこと。ミスをすると周りの人にも迷惑をかけてしまいますし、それに引きずられてミスが続き、悪循環に陥ってしまうことも。丁寧で正確な仕事をして、ミスのない状態を維持することが一番の目標です。
あとは、Excel/VBAの知識を深めることです。Excelは得意な方だと思っていましたが、入社してから知る機能も多々ありました。Excelとマクロを使いこなして作業効率を上げたいです。