
特殊鋼を届けるために「協力」をつくる
営業(大阪支店)営業部門
2022年入社
現在の仕事内容
全国各地を渡って人と仕事をつなぐ
私の部署の主な取引先は、自動車や航空部品のメーカー様です。「特殊鋼」と呼ばれる鋼を商材として扱っています。 主な仕事内容は、高炉メーカーへの発注、運送会社への配送手配、社内外における倉庫での在庫管理などになります。
また、鋼材加工メーカーへ協力依頼することもあるため、担当するエリアは仕入から加工、販売先まで含めると全国に渡ります。
仕入れから保管管理、配送までの一連の流れを、グループ内で協力しながら進める仕事に、やりがいと達成感があります。
入社の決め手
ライフラインの礎に
とくに明確な軸があったわけではないですが、「日本を代表する高炉メーカーと仕事ができること」「普段乗っている自動車に関わる仕事」という点に惹かれて入社を決めました。また、青山特殊鋼の営業所や倉庫、訪問先となるお客様の拠点が全国に渡るため、限られたエリアだけでなく、幅広く動きながら仕事ができるところにも魅力を感じました。
仕事の中で成長を感じた出来事
自分で考えて提案できた時
先々のスケジュールや在庫状況を加味して自身の考えで提案ができるようになったことです。 お客様から信頼を得るためには、いち早く変化を察知して在庫過多や一時的な不足に備えた事前準備を行ない、スムーズに製品を供給することが大切です。
そのためにもお客様との密なコミュニケーションが必要だと思うので、数字の変化や疑問点があれば日々のやり取りの中で摺り合せをしっかり行なうことを意識しています。
これから挑戦したいことや目標
青山特殊鋼だからできることを
日々の業務や資格取得を通して製品についての知識・理解を深め、お客様の力になれるよう精進していきたいです。