磁性材料(マグネット)
フェライト磁石

酸化鉄を主成分とした
コストパフォーマンスが高い磁石
高い研究開発力に裏付けられた最高クラスの高性能磁石の提供に加え、リング形状などの製品も提案いたします。
自動車や家電など様々な用途に採用されており、近年では従来ネオジム磁石が適用されていた用途への置き換え検討も進められています。
製品の種類
異方性リング磁石
高い製品設計技術と生産技術により実現したユニークな磁石で、主に極異方性の製品を提供しています。 射出成形機へのセットが容易なことから、樹脂モールドを活用した一体成形にも適しています。
特長
- 円筒形状のため、固定子に面する外径側の寸法精度を容易に確保。
- 回転子が単一磁石で構成出来るため、磁極間の磁束密度分布のばらつきを容易に低減。
- 磁石固定が容易であり、組立て作業工数低減や樹脂モールドによる一体成形に貢献。
- 内径側からの漏れ磁束量が十分小さいことから、磁石以外の回転子部材に樹脂などの非磁性材料を活用可。


用途
- 車載(DCT (Dual Clutch Transmission)、EGR (Exhaust Gas Recirculation)、PSD (Power Slide Door)、ウォーターポンプなど)
- 家電(ウォーターポンプ、ファンモータなど)